アトモキセチンを飲んで1ヵ月!うちの子に出た副作用は?

薬物療法
パパ
パパ

発達障害の息子を療育中!
ちゃちゃパパです。

ADHDの診断を受けているうちの子が、薬物療法を開始して1ヵ月が経過しました。

本日、久しぶりの診察でしたので、主治医に経過や副作用について報告してきました。

その内容を、少し振り返ってみます。

スポンサーリンク

アトモキセチンの開始

うちの子が摂取しているのは、ストラテラの後発品で、アトモキセチンという名前の、ジェネリック医薬品です。

最初の10日間は、朝5mg、夜10mgから開始して、毎月少しずつ量が増えています。

臨床研究の結果では、良い効果が出る確率は、6~7割と微妙な数値なんですよね。

場合によっては、副作用だけ出てしまい、主作用が出ない可能性もあります。

こんな最悪なパターンも、想定しておかなければいけませんね。

うちの子に出た副作用は?

NIPRO株式会社の冊子には、薬物療法の開始直後が、副作用が出やすいと書いてあります。

さて、実際はどうだったのでしょうか?

食欲の低下

主治医からも、食欲低下が出現する頻度が高いと説明がありました。

でも、うちの子は普段から大食いなので、

パパ
パパ

う~ん、逆に食欲低下する

ぐらいが丁度よいのかも?

と考えてしまいました。

今現在も、しっかり三食たべていますが、少し落ち着いたような気がします。

最近は、あまりおかわりをしません。

ちゃちゃ君
ちゃちゃ君

お願い!もう1杯だけ

食べさせてよ~!

まるで、普段からご飯を与えていないような、誤解をまねくやり取りも、すっかり無くなってしまいました。

う~ん、良いことだけど少し寂しい…。

吐き気

飲み始めは、胃や腸などの消化器がびっくりしてしまうので、吐き気などの症状が出ることがあるそうです。

パパ
パパ

気持ち悪くなったり、

吐き気とかある?

ちゃちゃ君
ちゃちゃ君

え、全然ないけど?

はい、全く出ていないそうです。 次っ!

口の乾き

唾液の量が少なくなることで、ドライマウスになってしまうそうです。

これは自律神経の影響なのでしょうか?

薬物療法を開始する前から、水やお茶、牛乳などかなり飲む子だったので、判断は難しいのですが、量が増えた実感はありませんね。

これも出現していないと判断します。

睡眠障害

日中の傾眠、夜間の覚醒といった、睡眠に関する副作用も指摘されています。

実は、副作用が出ることを想定した上で、夏休みに合わせて薬を飲み始めました。

普段からゴロゴロが好きなのですが、眠気が強いとか、寝つきが悪くなったといった印象はありません。よって睡眠障害も無し。

スポンサーリンク

血圧の変動

動機や息切れ、不整脈といった循環器に関する副作用を懸念して、血圧と脈拍の測定を継続しておりました。

毎日、寝る直前に計測していたのですが、毎回、最高血圧110台、最低血圧70前後という数値が出ていました。

大人用の計測器なので、少し高めに表示されている可能性もありますが、全く変動がみられないので、こちらも問題なしと判断します。

現時点で感じる効果

主治医からは、最初に副作用が出るけど、徐々に治まってくる。その後、ゆっくり効果が出てくると説明を受けておりました。

しかし、現時点では、まだ目に見える主作用も、副作用も体感できていません。

そこで、本人に聞いてみると、

パパ
パパ

ちゃちゃ君、お薬を飲んで

何か変わったかな?

ちゃちゃ君
ちゃちゃ君

うん、なんか集中できる

ようになった!

一応、このような喜ばしい返事を返してくれるのですが…、私には分かります。

 

 絶対、適当に答えてるだろ!

 

だって、薬を飲み始めて数日しか経っていない時も、1ヵ月経った今も、全く同じことを言っているのですから。

まぁ、効果が出る2ヵ月が経過するまでは、焦らずに待っていようと思います。

 この薬の値段はこちらで!

関連記事 アトモキセチンは1日いくらかかる?気になる費用を公開

おわりに

今のところ重篤な副作用もなく、順調に経過していると思います。

でも、認可されている薬とはいえ、長期間の服用になれば、何らかのトラブルが発生する可能性もありますよね。

だから、少しの変化も見逃さないよう、これからも観察していきたいと思います。

また何かあれば報告しますね。

パパ
パパ

それでは Let’s 療育!