子供がうんちを我慢しちゃう!このクセを止めさせたいんだが

生活に役立つ
パパ
パパ

こんにちは、 ちゃちゃパパです!

小学生のうちの子なんですが、なぜか「うんち」を我慢し続けます。

おむつをしている時から、そのような傾向がありましたが、ここ最近は特にヒドくなっており困っております。

便を溜めこむのは健康にもよろしくないため、我が家では子供のお腹の管理は私がするようになりました。

そこで、同じような悩みを持つ方が情報を共有できるよう、うんちを我慢しなくなるような対策を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

なぜ我慢するのか

子供に理由を聞いてみました。

どうやら、昔に大きなうんちが出る際に、お尻が切れて痛かったのを思い出してしまうとのことでした。

 また切れたらどうしよう…。

そんなトラウマから、うんちを我慢することを選択してしまうそうです。

パパ
パパ

う~ん、何とかしたいな。

我慢しているかを見抜く

限界まで便を溜めてしまうため、定期的に確認しなくてはいけません。

そこで、子供がうんちを我慢するクセが続いているのか、我が家の確認方法を紹介します。

触診で便を確認する

放置しておくと10日くらい便を出さず、お腹がパンパンになっていることがあります。

本人に聞いても、我慢していないと嘘を付くため、気が付くのが遅れてしまうんですよね。

だから、直接お腹を触診し、便が溜まり過ぎていないか確認しています。

触り方のコツは、指を立てたままゆっくり押し込んでいきます。

第一関節が埋まったら、そのまま優しく上下に揺らしてみましょう。

おへそより少し下に直腸がありますので、ゴロっとした便の感覚がないか確認します。

パパ
パパ

感覚を掴むため、小まめに
触って確かめましょう!

おならの臭いをチェック

腸に便が溜まっていると腸内環境の乱れから、漏れなくおならが臭くなります。

子供がぷりっ!とおならをしたら、汚いですが臭いをチェックしてみましょう!

パパ
パパ

子供とはいえ、あまり気分が

良いもんじゃないです…。

カマを掛けてみる

ふとした時に、今週はうんちを何回我慢した?と聞いてみましょう。

 我慢なんてしてないよ!

と言った時の表情や雰囲気から、なんとなく察することが可能です。

お腹の貼り具合から、2回くらい我慢したんじゃない?なんてカマを掛けてみると、

 いや1回だけだけど…

なんて、正直な回答が返ってきます。

色々な質問で、子供が薄情しやすい環境を作ってみて下さい。

スポンサーリンク

便が溜まっていたら

うんちを我慢してしまい便が溜まっていた場合には、子供のためにも浣腸をします。

我が家でも使用しています。

体重1kgあたり、1gが目安となります。うちの子は30kg前後ですが、少な目の20gを使っています。

この量でも、十分な排便が可能です。

使用する際は注意書きをよく読み、大人がやってあげましょう。

しっかり言い聞かせよう

便が溜まったから浣腸をする。この繰り返しでは何も解決しません。

そのため、うんちを我慢することのデメリットを教えてあげましょう。

【子供に言い聞かせること】

・溜めると余計にお尻が切れやすい

・便が溜まっていると健康に悪い

・便がお腹に詰まって死んだ人がいる

少し子供を脅かすように、わざとオーバーに言い聞かせています。

私が医療従事者なので、子供にとっては説得力があるらしいのですが、それでも我慢はしちゃうんですけどね…。

すぐには改善しないかもしれませんが、親子で気長に取り組んで行きたいと思います。

おわりに

さて、うんちを我慢してしまう、うちの子に実施している対応を紹介しました。

実際、便を身体に溜めこむことは、百害あって一利なしです!放置せずに、しっかり早めの対応をしたいですね。

まずは、お腹の触診が上手になるよう、毎日コツコツとお腹を触ってあげて下さいね!